6連敗じゃああああああ。
全然Google Adsenseの審査通らないね。
はい。全然通らないですね。ここまで実施した内容の切り分けを更新していきます。【切り分け状況】※実施済みかつエラー未解消
・サイトへのプライバシーポリシー記載
・複数申請(3回 → (更新)6回) ※1
・申請URLの最後にトレイリングスラッシュ(/) ※2
・Google Search Consoleへの登録
・AdSense指定コードを<head>の直後に配置 ※(更新)3
・(更新)本サイトでの申請
・(更新)Google Search Consoleへのサイトマップ登録
・(更新)Google Search Consoleでの除外ページの改善
※1 何回か申請するとサイトの内容変えなくても申請が通る場合があるらしい
※2 http://ほげほげ.com/ のように最後にないとダメとの記事があったので
→(更新)公式のサポートページにトレイリングスラッシュは申請上はどちらでもよいとの回答あり
※3 トップページのみ
・複数申請(3回 → (更新)6回) ※1
・申請URLの最後にトレイリングスラッシュ(/) ※2
・Google Search Consoleへの登録
・AdSense指定コードを<head>の直後に配置 ※(更新)3
・(更新)本サイトでの申請
・(更新)Google Search Consoleへのサイトマップ登録
・(更新)Google Search Consoleでの除外ページの改善
※1 何回か申請するとサイトの内容変えなくても申請が通る場合があるらしい
※2 http://ほげほげ.com/ のように最後にないとダメとの記事があったので
→(更新)公式のサポートページにトレイリングスラッシュは申請上はどちらでもよいとの回答あり
※3 トップページのみ
1つずつ簡単に実施内容を記載していきます。
<本サイトでの申請>
目的のメインは別サイト(Aサイトとする)でのGoogle AdSense申請だったが、切り分けのため本ブログでも申請しました。2つのサイトは記事の方向性は違うがサイトの作り方は同じなので(ライブドアブログ、独自ドメイン、DNSレコードも同様のレコード)当然、サイトの停止または利用不可で却下されました。
<Google Search Consoleへのサイトマップ登録>
Google Search Consoleにて、所有ドメインのサイトマップを登録しました。このブログでいうと【http://kotonoha-money.com/sitemap.xml】というサイトマップになります。
1点気になる点としては、検出されたURL数が0だったため、これが原因で却下されていると予想していたが、本ブログは、検出されたURL数=記事数となっていて、問題なく検出されていたが上記の通り、却下されているので、これが原因ではないとなります。
<Google Search Consoleでの除外ページの改善>
Google Search Consoleでカバレッジというサイト内がGoogleからどう見えるか判定する機能があり、そのうち、インデックス未登録(Googleの検索インデックスにはないから検索ひっかからないかもよー)というものの改善をしました。
まぁ、これを実施した後に申請してもダメだったんですけどね。
【今後の対策】
今後実施予定
・AdSense指定コードを<head>タグがあるページのすべてに配置
・ページ読み込み速度の改善
・AdSense指定コードを<head>タグがあるページのすべてに配置
・ページ読み込み速度の改善
現状、対策することがもうほとんど見当たらない状況です。
<AdSense指定コードを<head>タグがあるページのすべてに配置>
見てて気づいたのは、TOPページの<head>タグの後にしかAdSense指定コードをはっていなかったので、これのせいで、他のページがみれませんよー、と却下されている可能性があるのでは?と懸念しています。現在これにて申請中です。
<ページ読み込み速度の改善>
公式のサポートページに、ページの読み込みが遅いと、Googleのクロールが失敗する可能性があるとの指摘があったので、今後試していく予定です。
進捗あったら、また内容を更新していきます。
コメント